顔ツボで人生革命。顔が変わるだけでなく生き方まで激変!
フェイシャルヘルスケアは顔を深層から刺激するため、たるみやシワを改善し、何年か前の顔に戻れるというお声が多く寄せられています。
脳とつながる顔のツボを刺激し自律神経バランスを整えるので、深く眠れる、入眠剤を必要としなくなった、など睡眠障害や不眠の改善を感じていただいています。また目の問題解決を得意とし、眼精疲労や目のかすみ、重だるさ、視力低下、緑内障などに成果をあげています。
受講生VOICE
顔のツボを学んで印象が変わったと言われます。
家族の緑内障もよくなって驚きました

顔ツボのセルフケアを毎日続けてかなり顔は変わりました。さらに今年の1月からフェイシャルヘルスケア養成講座を受け、加速度的にホクロが薄く小さくなりました♬ 奈部川先生に精度の高いツボの位置、圧のかけかたを徹底的に学んだことでホクロがこんなに変化してきて、自分でもビックリ! ホクロ以外にも、より深刻な心身の不調に効果が期待できます。
私の叔母はフェイシャルヘルスケアの施術で緑内障の視力が回復し、お箸で豆をつまめるまでに回復しました。顔には脳やカラダのツボがいっぱいありますから「ツボってすごいんだな~」と改めて実感しています。
受講生VOICE
最初は人の顔を触るなんて想像もつきませんでした。
今では施術をするのが楽しみに。

だんだんと体の変化(老化?)や不調を感じ始め、昨年、友人の紹介で鍼灸師であり、このメソッド開発者の奈部川貴子先生のKAOYOMIサロンを訪れました。一回の施術で明らかに違いを感じたこともあり、なぜ顔ツボなのか?興味がわき、自分や家族の健康のためにも詳しく知りたいと思い講座を受講することにしました。
この講座は内容が深いにも関わらず誰もが分かりやすく短時間で習得ができるというのがとても良く、また、元美容ジャーナリストとしてご活躍されていた先生がメソッド開発に至るまでの、様々な体験や研究のお話なども聞けたりと、とにかく楽しいです!今まで人の顔に触れるなんて全く考えたこともなかった私が、講座終了後には友人にお顔貸して〜!と言いたくるほどに(笑)顔ツボの凄さを周りの人にも伝えたくなりました!
開発者の体験談
顔のツボを学んで顔も人生も激変しました
将来は”脳の働き”や”認知機能”にアプローチできるメソッドに。

亡き父親の認知症をきっかけに、何か予防策はないかと探していた時に顔ツボに出会いました。顔にはたくさんのツボがあり、内臓のようすを写す反射区があるという知見に夢中になり、気づけば鍼灸師にもなっていました。2016年の頃は(左の画像)顔がぼってりしていて人に会うのも憂鬱でしたが、60代の今(右の画像)のほうが自分の顔に愛着があります。
顔ツボを使ったフェイシャルヘルスケアの養成講座は人生100年時代に求められているスキルだと思います。いつまでも自分の顔を好きでいられるよう、健康で幸せな人生を歩めるよう、多くの方に学んでいただければと思います。