数年前の顔へリフトアップ!
押すだけで激変、顔ツボアドバイザーになりませんか?

最近、顔がスッキリしない、急に年齢を感じるようになった、、、。 顔の老化には、実は内臓からのメッセージがこめられているのをご存じでしょうか?
わたしたちの顔には心身や内臓の状態を投影しているフェイスマップ(反射区)があり、その上にはたくさんの顔ツボが集まっています。顔のたるみやしわは心身からのサイン、あなたの隠れた感情や弱点が映し出されています。
当講座では顔のたるみ・しわを作り出す「内臓からのメッセージ」と「隠れた感情」「表情筋・表在性筋膜SMASの弱まり」に焦点を当て、あなたの老化タイプをチェック。なぜ顔が老け込むのかをひもといていきます。
たとえば「ほうれい線が急に深くなったら、腸の弱まり?」
そして実践は、顔のツボを心地よく推しほぐすだけ、初心者にもできる簡単かつ本格的なメソッドです。東洋医学の叡智であるツボの理解を深め、ツボとつながる反射区と、表情筋・筋膜を同時に刺激できるので、リフトアップ効果が即時に得られます。どなたにも簡単にできる顔ツボ反射区ケアをじっくり半日かけて学びませんか?
終了後には認定証「顔ツボアドバイザー」ディプロマをお渡しします。
注:皮膚を摩擦しないので、肌が弱い人も無理なく続けられます。

講師:奈部川 貴子 (鍼灸師)
美容ジャーナリスト歴28年。有名女性誌で美容記事を執筆したのち、2013年より顔の反射区に興味を持ち、顔に関する様々なメソッドを学び、国家資格の鍼灸師資格を取得、独自の美容メソッド、フェイシャルヘルスケアと自社開発のKAOYOMI ツールを開発。
KAOYOMIサロン代表セラピスト。
1DAY 顔ツボアドバイザー講座でお伝えする顔ツボ反射区ケアは、入門編の内容です。詳しく学びたい方は、フェイシャルヘルスケア認定士養成講座をご検討ください。
フェイシャルヘルスケア認定士養成講座では、顔ツボアドバイザー講座で学ぶ内容がすべて含まれている上、顔ツボ・反射区の歴史、リフレクソロジーの歴史、反射区の考え、内臓とのつながりを学ぶことができます。